ふるさと納税インフォメーション

ふるさと納税はメリットが多くあります。住民税の控除をはじめ納税した自治体からは特産品をお礼としてもらえるお得な制度です。

ふるさと納税サイト「ふるなび」の会員登録方法やマイページの使い方を徹底解説

ふるさと納税サイトふるなびの会員登録のやり方

ふるさと納税サイトのふるなびを利用する場合、会員登録を済ませなければいけません。しかし、公式ホームページにアクセスしたものの「どこから会員登録すればいいんだろう?」と思った方もいるでしょう。

ふるなびのサイトは、非常に機能性が高く、返礼品の検索もしやすいのですが、会員登録の場所がわかりづらい場所にあります。もしかして、下記のことで悩んでいませんか?

  • ふるなびに会員登録したいけれど、登録先がどこにあるのかわからない・・・。
  • 会員登録の進め方を紹介したウェブサイトが存在しないので、困っている・・・。
  • はじめてのふるさと納税サイトの利用なので、詳しくステップアップで説明してほしい・・・。

もし、ふるなびの会員登録時に上記のことで悩んでいるのなら、本記事を最後まで興味を持って読んでいただけると思います。

今回は、ふるなびの会員登録方法やマイページの基本的な使い方について徹底解説します。

ふるなびの会員登録はこちら

ふるなびの会員登録時の進め方

ふるなびを利用して返礼品を受け取るには、会員登録の手続きを進めなければいけません。「ふるさと納税サイトは、金銭をやりとりするため、会員登録するとお金がかかるのでは?」と質問される方がいますが、そんなことはありません。

有料オプションサービスを利用しない限りは、すべての機能を無料の会員登録の範囲内で利用できます。それでは、無料会員登録の手順についてご説明します。

ふるなび公式サイトの画面右上からアクセス

私自身、ふるなびを使い始めたとき、会員登録の場所がわからなくて困りました。実は、会員登録の場所が画面の右側に隠れています。そのため、下記の手段で画面の右側を表示してください。

  • ふるなび公式サイトの画面の表示を最大化する。(これが1番おすすめ!)
  • 下のスクロールバーを左から右へ移動させる。
  • マウスのスクロール機能を利用して、左から右へと移動させる。

普段から画面を縮小して利用している方は、画面を最大化して表示してみてください。すると画面の右上に下記の表示があらわれます。

ふるなびの会員登録の場所

画面右上のログインからアクセスします。すると、ログインを促す画面の右側に新規会員登録の入口がありますので、こちらをクリックしてください。

ふるなび会員登録ページ

ふるなび無料会員登録の必要事項を入力する

ふるなびの会員登録を進めるために、個人情報を入力していきます。

ふるなびの会員登録のための個人情報入力

・氏名(ウェブサイト利用者の名前を記述します。)

・ふりがな(名前のふりがなを記述します。)

・メールアドレス(普段、利用しているメールアドレスを記述します。フリーメールアドレスでも構いません。)

・パスワード(入力ルールを守って、9文字~32文字のログインパスワードを記述します。)

・パスワード(確認 上記のパスワードと同じ文字列を記述します。)

・郵便番号(自宅の郵便番号を入力し、住所検索してください。)

都道府県(居住地域の都道府県を選びます。)

・市区町村(居住地域の市区町村を記述します。)

・番地(番地を正しく記述します。)

・マンション名(マンションに居住されている方は、マンション名を記述します。)

・電話番号(自宅の電話番号、またはスマートフォンの電話番号を記述します。)

 

必ず利用規約の内容を確認し、同意のチェックマークをクリックします。そして、画面下部の確認画面へ進むボタンから、登録情報の確認に進みましょう。

そして、自分が入力した個人情報に誤りがないか、すべて確認してください。もし、誤りがないのであれば、個人情報を送信しましょう。すると、下記のような会員登録の完了画面が表示されます。

 

ふるなびの会員登録完了ページ

上記の画面が表示されたということは、問題なく手続きが完了していることを意味します。これにより、自分自身のマイページが作成され、IDとパスワードさえ把握していれば、いつでもアクセスできる状態となりました。

ちなみに、ふるなび登録時に入力したメールアドレスがログインIDとなります。メールアドレスに会員登録者向けの情報が送信されるため、メール情報が受信できるメールアドレスを指定しましょう。

ふるなびの無料会員登録はこちら

ふるなびのマイページの使い方を確認しよう!

会員登録が完了した時点で、マイページへアクセスできます。公式ページの右上のログイン部分にマイページと表記されているため、クリックしてください。

ふるなびの会員登録後のページ

上記の画面がマイページの標準的な画面となります。ここでは、基本的なマイページの使い方を確認していきます。

ふるなびの登録情報を変更する

会員登録時に誤った情報を入力してしまったという方や引っ越しをしたため、住所の変更手続きが必要だという方は、マイページの登録情報の変更をクリックして、会員情報の変更のページへアクセスしてください。

そのページから登録した情報を変更できます。ちなみに、メールアドレスについては、簡単に変更できません。そのため、お問い合わせからメールアドレスの変更について相談してください。

ふるなびお問い合わせ

https://furunavi.jp/contact.aspx

ふるなびのメールを停止する

ふるなびに会員登録すると、返礼品に関する情報が送信されます。メールボックスに、そのような情報を送信されると困るという方は、登録情報の変更からお知らせメールの変更ページへアクセスしてください。

ふるなびの会員登録

すると、ふるなびからの新着情報を受信するかどうかが選べるようになっているため、チェックマークを外して確認画面へ進んでください。

これにより、ふるなびからの新着情報の受信拒否設定が完了します。

ふるなびのログインパスワードを変更する

ふるなびのログインパスワードは、登録情報の変更からパスワードの変更ページへアクセスすることで任意のものに変えることができます。現在のパスワードと新しいパスワードを入力すれば、既存のものから変更できるため覚えやすいものに変えましょう。

返礼品の配送先を変更する

ふるなびから返礼品を受け取るには、配送先を登録する必要があります。配送先を誤って指定してしまったという方や引っ越しをしたため居住地域が変わってしまった場合は、配送先を変更してください。

ふるなびの会員登録の情報の変更

画面右側より配送先を自由に追加できるため、居住地域を正確に指定しましょう。

Amazonギフト券を確認する

ふるなびでAmazonギフト券を受け取るのなら、マイページからAmazonギフト券を確認するというボタンをクリックしましょう。すると、現在、受け取れるAmazonギフト券が表示されます。

利用経験のない方は、「現在、発行可能なコードはありません」と表示されています。今後は、こちらから受け取りできるため、手続きを進めてください。

ちなみに、Amazonギフト券コードの発行内訳履歴についても確認できるため、いつギフト券コードを発行したのかがわからなくなってしまった場合は、履歴の確認ページから発行日時と発行金額を確認しましょう。

控除上限額シミュレーションを利用する

はじめてふるさと納税サイトを利用するのなら、自分の控除上限額について詳しく把握していないのではないかと思います。実は、ふるなびで控除上限額のシミュレーションができるようになっています。

マイページより、控除上限額シミュレーションのオレンジ色のボタンをクリックし、対象ページへアクセスしてください。すると、控除上限額の目安がわかるページが表示されるため、必要事項を入力して数字をシミュレーションしてみましょう。

 

以上が、ふるなびの登録方法とマイページの基本的な使い方です。ぜひ、利用してください。

 ふるなびの登録はこちら

↓↓↓↓↓↓↓

https://furunavi.jp/