ふるさと納税インフォメーション

ふるさと納税はメリットが多くあります。住民税の控除をはじめ納税した自治体からは特産品をお礼としてもらえるお得な制度です。

ふるなびの返礼品やおすすめランキング

ふるさと納税ポータルサイトふるなびの返礼品について

ふるなび

ふるなび全体でのふるさと納税返礼品の取り扱い総件数は公表されてはいませんが、肉・ハム類だけで3,000件以上、人気の家電製品は600件以上、お米・パン類は1,300件以上あります。

 

お気に入りの返礼品や、目当ての返礼品が決まっている場合はともかく、これだけの返礼品の中からベストなチョイスをすることは大変な作業です。

また、画面で表示されるものと意図していたものと違ったというようなこともあるかもしれません。

つまり、これだけ数があると、本当に自分が欲しい返礼品を見つけるには、なにか運命的なものが必要すら感じられます。

こういったときに、ふるなびの返礼品人気ランキングは失敗しないふるさと納税をするのに便利なアイテムです。

人気ランキングの検索方法も細かく調べることができ、総合人気ランキング、カテゴリー別でランキング、自治体ランキングを調べることができます。

さらに具体的な返礼品を下記にまとめてみます。

肉・ハム、米・パン、果物、魚介類、野菜、酒・アルコール、お茶・飲料、お菓子・スイーツ、麺類、雑貨・日用品、調味料・油、卵、加工食品、工芸品、感謝状、特典・ギフト、セット類・その他

このように様々な人気ランキングで調べることができ、実際にふるさと納税をしないタイミングでも、のぞいてみると楽しい内容になっています。

ふるなびの公式サイトはこちら

他のサイトでは取り扱いが少ない家電製品のランキング

ふるなびの家電紹介


ふるなびでは、他の納税ポータルサイトでは取り扱いが少なくなった家電類、電化製品類が充実しています。

返礼品が家電製品の場合は、住民税・所得税控除額が比較的高めになってしまうのが難点ですが、控除上限の条件に合うようであれば、まずは1度サイトをご覧になってみることをお勧めします。

参考までに、家電製品上位10位までの人気返礼品を挙げてみると、下記のようになります。

1位 福岡県行橋市 Apple Watch Nike+ GPSモデル MQL42J/A (ブラック) 寄附金額 130,000円
2位 静岡県小山町 アイリスオーヤマ 衣類用スチーマー IRS-01-KN 寄附金額 20,000円
3位 静岡県小山町 アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 カラリエ FK‐C2-WP 寄附金額 30,000円
4位 長野県飯山市 Iiyama 10.1型2in1タブレットPC「MT-WN1003-IIYAMA 寄附金額 120,000円
5位 福岡県行橋市 Apple Watch Nike+ GPSモデル MQKX2J/A(ホワイト) 寄附金額 120,000円
6位 大阪府大東市 象印 マイコンオーブントースター「こんがり倶楽部」ETGM30-BZ 寄附金額 25,000円
7位 佐賀県みやき町 iRobot 床拭きロボット ブラーバ 380J 寄附金額 150,000円
8位 大阪府熊取町 ダイソン dyson hot+cool ファンヒーター AM09 WN 寄附金額 250,000
9位 佐賀県みやき町 Dyson Supersonic (ホワイト/シルバー) 寄附金額 150,000
10位 宮城県多賀城市 ソニー ブルーレイディスク/DVDレコーダーBDZ-FT3000 寄附金額 250,000円

 

人気のApple WatchダイソンファンヒーターiRobot 床拭きロボットが目を引きますが、寄付額も120,000円以上からと高めの条件となっています。

仮に120,000円を住民税・所得税を控除するために必要な年収は900万円相当になりますので、お気に入りの返礼品が欲しいからといって誰でも申し込めるというわけではなさそうです。

このように、一般的には「寄付金額が高い=高額所得者向け」と言われる家電製品のふるさと納税ですか、決して高額納税者ばかりに利用者が限られるわけではありません。

年齢が若く、給与所得が上がっていくのはこれからという人でも利用できるものもたくさんあります。

たとえば年収300万円で独身又は共働きのサラリーマン(給与所得者)の方の寄付における控除上限額は28,000円です。(※個人により異なる場合があります。必ずご自身で確認してください。)

上記の表に戻ると、2位の「アイリスオーヤマ 衣類用スチーマー IRS-01-KN」や6位の「象印 マイコンオーブントースター「こんがり倶楽部」ETGM30-B」は寄付金額の条件が28,000円を下回っていますので、住民税・所得税控除条件の枠内で返礼品を受け取ることができるわけです。

このほか、上位10位以外にもユピテルドライブレコーダーや23型液晶ディスプレイ、Canon1眼レフデジタルカメラ象印IH炊飯器など話題の家電製品から日常に使用する身近なものまで約600点以上も名を連ねます。

後ほど詳しく触れますが、2018年4月から返礼品は地場産業を取り扱うように通知がありました。これにより、今後、家電製品の返礼品としての取り扱いは厳しくなっていくものと考えられます。

家電製品が返礼品のふるさと納税に興味がある人は、早めに計画したほうが良いでしょう。

充実した内容で寄付しやすい金額帯の肉・ハム

ふるさと納税のハム紹介


寄付額が10,000円前後のものが多く、住民税・所得税控除額が比較的少ない若年・独身の方でも寄付しやすいのが特徴です。

また、10,000円前後の寄付を複数自治体にすることで、さまざまな返礼品を楽しみたいという人にも向いています。

量が多い牛肉・豚肉といった「お得感がある返礼品」がある一方で、黒毛和牛・ブランド牛などの「高級牛肉の返礼品」が肉・ハム類の人気ランキングの中心を占めます。

また期間限定での増量キャンペーンや希少部位の提供がある場合もありますのでチェックしてみてください。

1位 佐賀県みやき町 佐賀県産黒毛和牛1100g【A4ランク】100g増量 寄附金額:10,000円
2位 宮崎県都農町 PREMIUM PORK尾鈴豚(ハム・ソーセージ等) 寄附金額:10,000円
3位 北海道浦臼町 神内和牛あか 100%ビーフハンバーグ 10枚入り 寄附金額:10,000円
4位 佐賀県武雄市 国産豚肉メガ盛り 寄附金額:10,000円
5位 佐賀県上峰町 九州産黒毛和牛「切り落とし肉」 1600g【期間限定】 寄附金額:10,000円
6位 新潟県村上市 村上牛すき焼き用 寄附金額:10,000円
7位 山梨県甲府市 甲州ワインビーフ メガ盛切落し1kg 寄附金額:10,000円
8位 佐賀県小城市 超高級銘柄「佐賀牛」(ステーキ800g)ロース  3万円コース 寄附金額:30,000円
9位 佐賀県白石市 佐賀県産黒毛和牛(ロースステーキ200g×2枚) 寄附金額:10,000円
10位 宮城県高鍋町 国産豚こま切れ 4.5kg +0.5kg増量 寄附金額:10,000円

上位10位のうち、9件が10,000円の寄付となっていて、家電製品のふるさと納税に比べると気軽に寄付しやすい金額帯となっています。

注意しなければならない点は、寄付を一度にしてしまうと、自治体からの返礼品も一度に届いてしまい、冷蔵庫・冷凍庫に入りきらなくなってしまうことがあるという点です。

年間に数次に分けて送付してくれる自治体もあるようですが、基本的には1度の送付で送られるものがほとんどです。

なお、希にではありますが、人気の返礼品は応募が多く、返礼品の在庫が無くなってしまうことがありますので寄付のタイミングにも注意しましょう。

ふるなびの返礼品総合ランキング

ふるなび返礼品

総合ランキングで目立つのは米の返礼品が多く入っている点です。

普段の食事で必ず使うものという点からもともと需要や人気が高かったのですが、最近ではそのブランドや品質にも特別なものが返礼品として提供されています。

「米の食味ランキング」を発表する日本穀物検定協会で「特A」の評価をされた品種のななつぼし」「さがびより」「ゆめぴりか」が人気を集め、既に今年の返礼品が欠品しています。

また、来年分の「先行予約」でありながら、ふるなび全体で10位以内といった人気を博している返礼品もあります。

1位 北海道浦臼町 ななつぼし(精米) 15kg 寄附金額:10,000円
2位 静岡県小山町 サーティワンアイスクリーム 商品券500円×8枚 寄附金額:10,000円
3位 長野県小谷村 モンベル ポイントバウチャー5,000pt 寄付金額:17,000円
4位 佐賀県上峰町 【先行予約】平成30年度産「さがびより(精米)」 15kg 寄附金額:10,000円
5位 佐賀県みやき町 佐賀県産黒毛和牛1100g【A4ランク】100g増量 寄附金額:10,000円
6位 和歌山県北山村 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 350ml × 1ケース (24本) 寄附金額:10,000円
7位 大阪府泉佐野 アサヒスーパードライ市制70周年記念 350ml×1ケース 寄附金額:10,000
8位 宮崎県都農町 PREMIUM PORK尾鈴豚(ハム・ソーセージ等) 寄附金額:10,000円
9位 北海道北竜町 【お米10kg】ゆめぴりか 低農薬米 寄附金額:10,000円
10位 山梨県山中湖村 富士清水 JAPANWATER 500ml 4箱セット 計96本 寄附金額:10,000円

 

ユニークなのは2位の静岡県小山町の「サーティワンアイスクリーム 商品券500円×8枚」です。

高い人気の理由は商品の良さや使い勝手はもちろんですが、10,000円の寄付で4,000円の商品券が手に入る高い返戻率(40%)が大きな魅力のひとつと言えます。

ふるさと納税は、お金の事ですから、やはりお得な内容の返礼品が注目を集めます。

しかし今後も自治体間の競争によって、よりお得な返礼品の企画が出るかというとそうとも言えない事情があるようなのです。

参考までにですが2017年4月に総務省の指導により、以下の2点が通知されました。

これは、自治体間の競争がおかしな過熱の仕方をしていかないように誘導していくための政策と考えられます。

  • 「寄附額に対し返礼割合の高い返礼品」について、少なくとも3割を超える返礼割合の返礼品については、速やかに3割以下とする。
  • 「金銭類似性の高いもの」や「資産性の高いもの」について例示を追加するとともに、これらについて、換金の困難性や地域への経済効果等にかかわらず送付しない。

 今後、この通知にそぐわないふるさと納税の返礼品を提供する自治体には、総務省から個別に「指導」が行われるものと思われます。

また、この「指導」については、強制力や罰則はないものの、今までのところすべての自治体がこの指導に従っているというのが現実のところです。

将来的には、こういった内容の返礼品は返戻率が変わってしまう可能性もありますので、今後の自治体の対応や返礼品の内容に注目です。

ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」の返礼品まとめ

これまでご説明してきたように、ふるさと納税で「ふるなび」を利用すると、楽しみながら安心して返礼品の検索ができます

返礼品をランキング形式で紹介しているため、人気の返礼品がすぐに見つかります。

『ブランド和牛・銘柄米』など定番の返礼品だけでなく、『家電・日用品』などバラエティ豊かな返礼品を紹介していて、返礼品を紹介する新たな自治体も増えてきています。便利なふるなびですが、自治体により寄附でもらえる返礼品の細則が異なります。

必ず自治体ごとの寄付要領を確認するようにしてください。返礼品を選んでいる時も楽しみの一つなのです。ふるなびを使って地方の暮らしや生活の発見を楽しみましょう。

ふるなびの公式サイトはこちら

ふるなびの評判ってどうなの?!ふるさと納税で有名なサイトを調べてみました!

ふるなびの使い方と評判について

 

ふるなびとは、現在人気や知名度が高まりつつあるふるさと納税が出来るサイトです。

ふるさと納税とは、元々地元を離れて、生まれ育ちとは別の地域で働いている人の為の納税方法でもあります。

別の地域からでも、元にいた地元や別の応援したい地域に納税したい、という声から検討を経て生まれたのがふるさと納税です。

ふるなびを始め、インターネット上で簡単に手続きや寄付を行なうことが出来るサイトを「ふるさと納税サイト」と呼びます。

ここではまずふるなびの使い方の復習、そしてふるなびを利用した人の評判と、うまくふるなびを使いこなす為のコツをまとめました。

 

ふるなびの評判を公式サイトで確認したい方はこちら

 

www.furusatonozeisuki.net

ふるなびの評判や利用者が注目しているポイントを知りたいならこちらも見てください!

ふるなびの評判を知る前に、まずは使い方の復習から

①ふるなびへの会員登録

 ふるなび会員登録

ふるなびは納税をする前に、会員登録をする必要があります。

登録は右上のログインや新規登録から登録することが出来ます。

②探しやすい検索機能

ふるなび使い方

ふるなびではふるさと納税をしたい地域、ランキング、カテゴリなどによりふるさと納税を行う自治体を探すことができます。

ふるさと納税の方法

ふるなび納税方法 

納税する地域と返礼品を決めたら、寄付を申し込む、というボタンをクリックします。

<ふるなび

この時会員登録を済ませていると、必要となる氏名・ふりがな・メールアドレス・郵便番号・住所・電話番号の入力を省いて、必要事項の入力と手続きを行なうことができます。

あとは申請確認したあと、選択した方法で支払いをして完了です。

この後に必要となる寄付金受領証明書を受け取った後は、確定申告等の必要な手続きをします。

寄付金受領証明書が届くタイミングは自治体によって異なるため、あらかじめ確認してから納税します。

ふるなびの評判はいいの?悪いの?

ふるなび評判
ふるなびの評判は概ね良く、返礼品に電化製品やギフトカードのような豪華なものがあります。

また、納税の仕組みを非常にわかりやすく、申請がしやすいという点が上げられていました。

2017年に、ふるさと納税の返礼品は上限3割とするようにと、総務省が通知を出しました。

これはふるさと納税を受けるために、自治体が豪華な返礼品を揃えてしまい、当初の目的である地元住民へのサービスにお金が回りにくいと判断されたためです。

そのためどうしても寄付額に対して、返礼品の価格が3割をどうしても超えてしまうギフトカードや、家電はどんどんと姿を消しました。

他のふるさと納税サイトでは、返礼品の価格に制限を定め、実際に寄付した額の3割以上の返礼品となるものを取扱禁止にしています。

このような経緯もあるため、ふるなびの様に電化製品や、豪華な返礼品をあつかってるふるさと納税サイトは少なくなっています。

そのために尚更電化製品の返礼品を扱うふるなびの評判に繋がっているのです。

同時に寄付額の1パーセントの金額のamazonギフト券の付与などのサービスと同時に利用することで、更に還元率が高くなるという利点に繋がることから、初心者だけではなく経験を重ねた上級者にも評判が高い返礼品となります。

また、ソファやテーブルと言った大型家具も、現金ではありませんが返礼品としては高価なものの一つです。

ひのき加湿器などのような一万円を切っている返礼品もあれば、124万の漆塗りタンスの返礼品のような高額家具もあります。

品物自体の金額が高いもの返礼品の数は様々な形で紹介されているため、幅広い評判となる理由としては十分です。

 評判の高い部分では返礼品に関する写真の多さも挙げられます。

ただ地名と返礼品の名前が並んでいる状態であるよりも、実際に商品をイメージしやすい写真が全品に付けられているため、カタログを見ながら選ぶように返礼品を選択することが出来ます

実物のイメージもしやすく、初心者が一番最初に入ってきた時に、内容を把握しやすいという利点が強いのが評判の理由です。

ふるなび使いやすい

返礼品以外にも、解説や説明にもイラストや写真を取り入れているため、最初にふるさと納税を全く知らなくてもわかりやすかったという部分も多く聞かれました。

ふるなびの評判の中でも、特に評判が良いのはどこ

ふるなびは納税が簡単

ふるなびの評判の中でも、特筆するべき場所は申請のしやすさと、納税に関する解説のわかりやすさです。

絵や写真の多さは先にも挙げましたが、ふるさと納税についての詳しい解説や、実際に納税する時の申請方法も非常にシンプルに作られています。

ふるさと納税がいいらしいという話を聞いて、実際に始めようとした時に全くわからない状態では手を出すことが出来ません。

そこでふるなびでは、ふるさと納税を知るというコンテンツを一つ作り、全く知らない人がふるさと納税を少し知る事で納税しやすい状態を作るのです。

こういった方法を取ることで、ふるさと納税の普及と知識向上にも貢献しています。

その後の申請のしやすさも、納税の解説を活かしています。

地域の情報だけでなく、まず注目返礼品として、少し変わった返礼品を紹介することで、そのまま寄付の申込みが出来るようになっています。

勿論印象としての申請のしやすさだけではなく、機能としての寄付の申込みも簡単になっています。

クレジットカードでの支払いも可能であり、同時にクレジットカード支払いでのみ得られる特典があることから、こちらも併用することによるお得さも注目出来る点です。

ふるなびは納税でクレジットカードも可能

申請する時ふるなびに無料会員登録をしていると、寄付を申し込む為に必要な個人情報(氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号)の入力を省くことが出来ます。

あとは必要な項目にチェックを入れてふるさと納税に関する申請確認画面に移動して申請し、決められた金額を支払えば完了です。

同じ自治体への納税や、ふるなびからの複数箇所への自治体に納税したい場合にも申請が簡単になるため、多くの地域にふるさと納税をしたい人による評判が高くなっています。

多くの地域に一定額以上のふるさと納税をしたい人が利用している、評判の機能には「楽々、ふるさと納税」というものもあります。

これはふるなびプレミアムという会員限定サービスで、ふるさと納税の寄付プランや申込みまでを、ふるさと納税コンシェルジュが一括代行します。

一定額以上の年収と、一回のふるさと納税納付額が必要ですが、専門家に希望や好みを伝えるだけでふるさと納税が出来るということで実際に利用する人も多くいます。

ふるなびの評判の機能をうまく使うコツ

ふるなびの評判
ふるなびで評判となっている機能は、ふるなびプレミアムによる「楽々、ふるさと納税」の他に、返礼品を他の人へ「のし」を付けてプレゼントできる機能や商品券の多さ・クレジット支払いの特典の大きさ、そして組み合わせでの返礼品選択が出来るという機能も挙げられています。

全てある程度ふるさと納税を利用した中級者以上向けの機能です。

 のしは、返礼品が届く期間を調整し、相手にのしを付けた状態で返礼品を特定の相手に送ることが可能になります。

返礼品の配送先が申請者と異なる場合と書かれている部分にチェックを入れて相手住所を入力することで、配送相手を変えることが出来ます。

お歳暮やお中元時に利用できる為、日数を調整し逆算してふるさと納税の申し込みすることで、実際に贈答品として利用する人もいます。

商品券は還元率が五割と非常に高い商品の一つです。

家電や家具などのように、航空会社や旅行商品券で還元される返礼品となっています。こちらも政府に通達されている還元率3割以上のし返礼品で、ふるなび以外ではほとんど見ることができません。

換金できる率も非常に高く、オークションサイトでの転売をする場合に利用されることもあります。オークションサイト以外の場合、通報の対象になったり、買い取りをしてもらえない場合が多いため注意が必要です。

組み合わせでの返礼品選択という機能は、ふるさと納税での寄付額以内に金額が収まっていれば数点の返礼品を選択できるというものです。

ふるさとプレミアムの「楽々、ふるさと納税」で担当してくれるコンシェルジュも利用している機能で、複数返礼品が欲しい人向けでもあります。

例えば10万円の納付金額であれば、10万円分の返礼品一つであってもいいですし、5万円分の返礼品二つや、3万の返礼品二つと4万の返礼品一つをまとめて三つ受け取ることも出来るという機能です。

同じ自治体への寄付が条件で、一つの自治体に2種類以上の返礼品が欲しい時に利用します。

この時手数料は一括になるため、二箇所の自治体にふるさと納税をするよりも、ややお得な方法で利用することが可能となります。

この寄付方法が利用できる自治体と、利用できない自治体があるため、確認してから利用を検討する必要があります。

クレジットカード支払いは、ふるなびに登録してログインしている状態で行なうと、現在amazonで利用できるギフト券のコードを付与されることになりました。

その金額はふるさと納税で納税した金額の内の1パーセントで、実際に高額の納税をした人ほど、還元される額が増えていきます。

これ以外にもキャンペーンでお得なポイントの付与等が行われており、多数自治体に寄付する人は多く利用している機能です。

 ふるなびのまとめ

ふるなびのまとめ

ふるなびは初心者でも、簡単にふるさと納税をするために必要な機能が多く、自治体の返礼品も多いことから評判はかなり高いふるさと納税サイトということが出来ます。

他にもふるないグルメポイントや、クラウドファンディング式の方法でふるさと納税を受け付けており、広い窓口からふるさと納税が出来るように工夫されています。

このような部分から、他のふるさと納税サイトに無い魅力とコンテンツを持つことで、利用者側の評価をさらに大きく上げているサイトなのです。

ふるなび公式サイトはこちら

ふるさと納税は何がお得?実質2,000円で返礼品がもらえる仕組みとは

ふるさと納税の仕組みは?

ふるさと納税とは、自分が選んだ日本各地の自治体に「ふるさと納税」(寄付)を行うとお礼の品を受け取ることができるというものです。

お肉様。 http://miil.me/p/4h18y

ふるさと納税のお礼の品は、人気のあるところでいうと、食べ物なら有名国産牛のA4.A5ランクから、カニやエビなどの海産物、そしてお米なども安定した人気がありますし、パソコンや電動自転車などの返礼品もあります。

それらの返礼品が実質2000円で受け取ることができるという制度です。

さらに、寄附額から2000円を差し引いた額が所得税と住民税(地方税)から控除もされるという制度になります。


例えば、年収450万円の給与所得者(家族構成は夫婦2人で配偶者に収入がない場合)がふるさと納税をする時、41,000円のふるさと納税を行うと、2,000円を超える部分である39,000円(41000円-2000円)が所得税・住民税から控除されます。

お礼の品(返礼品)を受け取ることができて、節税の効果もあるとても魅力的な制度になりますので、これを活用しない手はありませんよね。

ふるさと納税は寄附金なの?

ふるさと納税は納税
ふるさと納税は、「納税」という言葉が使われていますが、法律上では「寄附金」という位置付けになります。

確定申告の手続きを行うことによって「寄附金」は、寄付金控除の欄で、本来支払う税金から控除されます。

ふるさと納税においても名目は「寄附金」になりますので、税制優遇措置を受けることができるのです。

ふるさと納税で寄附を行った金額から自己負担額の2,000円をマイナスした金額が所得税や住民税の税金から控除されます。

しかし、位置付け的には、その控除された税金がまるまる全額自分の口座に還付されて、全額振込がされるというものではありません。それだととてもわかりやすいのですが、そうではないのです。

そうできないのには理由があって、控除対象となる所得税や住民税の算出法に違いがあるからなのです。しかし、確定申告をした場合、しっかり翌年に支払う税金が安くなっていますので安心してくださいね。

まず、「確定申告」を行った場合には、所得税分と住民税分に分かれて控除されます。

ここでふるさと納税ワンストップ特例制度(後ほど詳しく説明いたします)を申請した場合は所得税からの還付はなく、住民税からの控除のみになります。

たとえばふるさと納税を20,000円分行って、ワンストップ特例制度を使って納税した場合を想定しますと、還付と控除は、すでに支払っている所得税から3,600円が確定申告時に指定した銀行口座に振り込まれ、翌年に支払う住民税が14,400円安くなります。

ふるさと納税の税金控除の目安限度額はいくら?計算方法は?

 ふるさと納税を始めるにあたって重要なことは、自分の年間控除上限額(限度額) を知っておくことです。

ふるさと納税限度額

2,000円の自己負担でいくらまで買えるかは、所得や家族構成によって変わってくるためです。

年間控除上限額(限度額)は収入などによって異なってきますが、詳細な計算をしなくても下記の早見表 を参考にすれば限度額の目安をかんたんに把握することができます。

限度額以上に寄付をしてしまうと還付等が受けられない部分が出てきてしまいます。

還付が受けられない部分は、控除されずにただの寄付になってしまいますので、しっかりシュミレーションしておきましょう。

 ふるさと納税の控除限度額早見表

(横にスライドします)

ふるさと納税を行う者の給与収入

ふるさと納税を行う者の家族構成

独身又は共働き

夫婦又は共働き+子1人(高校生)

共働き+子1人(大学生)

夫婦+子1人(高校生)

共働き+子2人(大学生と高校生)

夫婦+子2人(大学生と高校生)

300万円

28,000円

19,000円

15,000円

11,000円

7,000円

325万円

31,000円

23,000円

18,000円

14,000円

10,000円

3,000円

350万円

34,000円

26,000円

22,000円

18,000円

13,000円

5,000円

375万円

38,000円

29,000円

25,000円

21,000円

17,000円

8,000円

400万円

42,000円

33,000円

29,000円

25,000円

21,000円

12,000円

425万円

45,000円

37,000円

33,000円

29,000円

24,000円

16,000円

450万円

52,000円

41,000円

37,000円

33,000円

28,000円

20,000円

475万円

56,000円

45,000円

40,000円

36,000円

32,000円

24,000円

500万円

61,000円

49,000円

44,000円

40,000円

36,000円

28,000円

525万円

65,000円

56,000円

49,000円

44,000円

40,000円

31,000円

550万円

69,000円

60,000円

57,000円

48,000円

44,000円

35,000円

575万円

73,000円

64,000円

61,000円

56,000円

48,000円

39,000円

600万円

77,000円

69,000円

66,000円

60,000円

57,000円

43,000円

625万円

81,000円

73,000円

70,000円

64,000円

61,000円

48,000円

650万円

97,000円

77,000円

74,000円

68,000円

65,000円

53,000円

675万円

102,000円

81,000円

78,000円

73,000円

70,000円

62,000円

700万円

108,000円

86,000円

83,000円

78,000円

75,000円

66,000円

725万円

113,000円

104,000円

88,000円

82,000円

79,000円

71,000円

750万円

118,000円

109,000円

106,000円

87,000円

84,000円

76,000円

775万円

124,000円

114,000円

111,000円

105,000円

89,000円

80,000円

800万円

129,000円

120,000円

116,000円

110,000円

107,000円

85,000円

825万円

135,000円

125,000円

122,000円

116,000円

112,000円

90,000円

850万円

140,000円

131,000円

127,000円

121,000円

118,000円

108,000円

875万円

145,000円

136,000円

132,000円

126,000円

123,000円

113,000円

900万円

151,000円

141,000円

138,000円

132,000円

128,000円

119,000円

925万円

157,000円

148,000円

144,000円

138,000円

135,000円

125,000円

950万円

163,000円

154,000円

150,000円

144,000円

141,000円

131,000円

975万円

170,000円

160,000円

157,000円

151,000円

147,000円

138,000円

1000万円

176,000円

166,000円

163,000円

157,000円

153,000円

144,000円

1100万円

213,000円

194,000円

191,000円

185,000円

181,000円

172,000円

1200万円

242,000円

232,000円

229,000円

222,000円

219,000円

200,000円

1300万円

271,000円

261,000円

258,000円

252,000円

248,000円

238,000円

1400万円

355,000円

343,000円

339,000円

331,000円

277,000円

267,000円

1500万円

389,000円

377,000円

373,000円

366,000円

361,000円

350,000円

1600万円

424,000円

412,000円

408,000円

400,000円

396,000円

384,000円

1700万円

458,000円

446,000円

442,000円

435,000円

430,000円

419,000円

1800万円

493,000円

481,000円

477,000円

469,000円

465,000円

453,000円

1900万円

528,000円

516,000円

512,000円

505,000円

500,000円

489,000円

2000万円

564,000円

552,000円

548,000円

540,000円

536,000円

524,000円

2100万円

599,000円

587,000円

583,000円

576,000円

571,000円

560,000円

2200万円

635,000円

623,000円

619,000円

611,000円

607,000円

595,000円

2300万円

767,000円

754,000円

749,000円

741,000円

642,000円

631,000円

2400万円

808,000円

795,000円

790,000円

781,000円

776,000円

763,000円

2500万円

849,000円

835,000円

830,000円

822,000円

817,000円

804,000円

〈上記は「総務省の公式HP」から引用〉

※「共働き」とは配偶者の給与収入が141万円以上の場合をいいます。

※「夫婦」とは配偶者に収入がない場合になります。

※「高校生」は「16歳から18歳の扶養親族」を、「大学生」は「19歳から22歳の特定扶養親族」のことをいいます。

※ 中学生以下の子供は(控除額に影響がないため)計算に入れる必要はありません。例えば、「夫婦+子1人(小学生)」は「夫婦」と同額になります。また「夫婦+子2人(高校生と中学生)」は「夫婦+子1人(高校生)」と同額になります。

ふるさと納税の「所得税」はいくら戻ってくる?

ふるさと納税では、ふるさと納税をした額に応じて、所得税と住民税が控除されます。それではまず、所得税についてどれくらいの金額がいつ還付されるのかをご説明していきます。

ふるさと納税により所得税/住民税の減額

ふるさと納税は、各自治体に寄附をした合計の金額から2,000円を差し引いた額が、すでに納めた所得税と翌年に納める住民税から控除がされます。

しかし、上記の通り控除の上限額は給与収入(年収)や家族構成などで異なるため、ふるさと納税を行う際は、各々が実質負担2,000円で寄附できる上限額を知っておくことが大切です。

所得税の控除(還付)計算方法

確定申告をすると所得税がどのくらい控除(還付)されるのか、計算してみましょう。

所得税からの控除(還付)=(ふるさと納税の寄附金額 - 2,000円)×「所得税の税率(0~45%)」

※実際の所得税率は平成49年まで復興特別所得税として所得税率×1.021%されたものとなります。

年収600万円で配偶者と中学生のお子さん1人を扶養している場合を例に計算をしてみましょう。

ふるさと納税の還付・控除限度額計算シミュレーションがいろいろなサイトにありますので、ふるさと納税を行ったサイトなど使いやすいサイトでご確認ください。

還付・控除限度額計算シミュレーションに情報を入力していくと、上記の場合の寄附金控除上限額の目安は、6万円になります。

その6万円の上限額より実質負担2,000円を差し引いた額が、所得税と住民税からの還付・控除の対象になってきます。
年収600万円の所得税率は10%です(所得によって税率は変わります)。寄附金控除上限額から実質負担の2,000円を差し引いて5万8,000円が控除の対象になってきます。

所得税は約6,000円が還付されるという計算になります。

所得税の控除(還付)を受けるためには?

ふるさと納税の控除を受けるためには原則として、寄附をした翌年の3月15日までに確定申告をする必要があります。
※後述するふるさと納税ワンストップ制度を利用すれば確定申告は不要です

確定申告をするには寄附をした自治体から送られてくる寄附金受領証明書と本人確認のため、個人番号と本人確認の書類の提示もしくはコピー添付が必要ですから、確定申告の際は準備をしておきましょう。

パソコンやスマホe-Taxで確定申告をする場合は、本人確認書類の提示やコピーの添付は必要ありませんが、事前に個人番号カードにしておくことと、登録が必要になります。

所得税が控除(還付)されるのはいつ?

3月15日までに確定申告を完了すると、1から2ケ月後に、還付金額と入金日が、確定申告後に郵送されてくる「国税還付金振込通知書」で送られてきます。確定申告時に記載した口座番号の口座に所得税の還付金が振込まれています。

e-Taxで確定申告を行った方は、e-Taxにログインして還付金の処理状況を確認しましょう。電子メールのメールアドレスを登録した方であれば、還付金が決定・確認可能になった時点でメールでお知らせを送ってくれます。

確定申告の結果、所得税を払うことになった場合は、ふるさと納税分は本来払う金額からマイナスされる形になります。

ふるさと納税ワンストップ特例制度とは?

ワンストップ特例制度とは、ふるさと納税をした場合に確定申告をしなくても寄附金控除が受けられる便利な仕組みのことをいいます。

ふるさと納税ワンストップ特殊制度
「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項の記入をして、寄附をした自治体に郵送するだけなので、かんたんですね。

確定申告に行っていられないという忙しい方にもおすすめな制度です。寄附金上限額内で寄附を行えばその金額から2,000円を差し引いた金額が住民税から全額控除してもらえます

 

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請条件は2つあります。

  1. 寄付を行った年の所得について確定申告をする必要が無い人
  2. 1年間のふるさと納税納付先自治体が5つまでの人

この2つの条件がクリアできれば、より簡単にふるさと納税を楽しむことができますね。

ふるさと納税のまとめ

 いかがでしたか。今年は、すばらしい各地の返礼品を選ぶことができて、所得税・住民税の控除も受けられるふるさと納税をしてみませんか?その際にはぜひこの記事を参考にしてくださいね。

 

ふるさと納税で高級レストランに行ける!?ふるなびグルメポイントとは

ふるなびグルメポイントとは?

返礼品

ふるなびはふるさと納税の各自治体の返礼品を調べることができるふるさと納税ポータルサイトです。

サイトでは、肉・ハム、米・パン、果物、魚介類、野菜、酒・アルコール、お茶・飲料、お菓子・スイーツ、麺類、雑貨・日用品、調味料・油、卵、加工食品、工芸品、感謝状、特典・ギフト、セット類・その他といった様々な返礼品が紹介されています。

特に人気のお肉・ハム類は3,000件以上、米・パン類は1,300件以上もあります。

種類の多さに加え、特別な評価をもらった牛肉や米を返礼品として用意する自治体も増えました。

例えば、「米の食味ランキング」を発表する日本穀物検定協会で「特A」の評価をされた品種の北海道浦臼町ななつぼし」、佐賀県上峰町「さがびより」、北海道北竜町「ゆめぴりか」はふるなびの総合ランキングで10位以内にランクされ、このうち、北海道浦臼町ななつぼし」は堂々の1位を飾っています(平成30年7月現在)。

また、佐賀県みやき町の「佐賀県産黒毛和牛1100g【A4ランク】100g増量」が総合ランキング5位、宮崎県都農町の「PREMIUM PORK尾鈴豚(ハム・ソーセージ等)」が同じく8位に入っています。

 

これらの旬の食材や、人気高い返礼品を見ながら、「どうせならば調理もプロに任せられないかな」と考えたことのある人はいませんか?

そういった要望に応えることができるのが「ふるなびグルメポイント」という体験型ふるさと納税です。

平成30年7月現在、東京都内を中心に大阪、名古屋、神奈川などの211件のレストランが利用対象となっています。

ふるなびを利用したふるさと納税で、食事をしながら、地域の誇る名産品を身近に感じられ、寿司、鉄板焼き、すき焼き、フレンチなどの有名店が最高の調理人の腕で楽しめます。

この体験型のふるさと納税はふるなびオリジナルのものですので、利用の仕方や特徴についてご紹介します。

f:id:furusatonozeisuki:20180828163743j:plain

 

ふるなびグルメポイントの利用の仕方、条件

 

1.ふるなびグルメポイントを入手

ふるなびグルメポイントは、ふるさと納税でふるなびグルメポイント提携自治体に行った寄附金額に応じて付与されます。

ふるなびグルメポイント付与

平成30年7月現在、ポイントの付与(返戻率)は自治体への寄付額の30%となっていて、これは2017年4月に総務省自治体に出した通知が基準となっているようです。

寄付によって取得したグルメポイントは、先にご紹介した東京都内をはじめとする全国の提携店舗で利用することができます。

条件は下記の3点になりますのでご確認ください。

 

ふるさと納税の寄附は「ふるなび」にて行い、会員登録およびログインが必須となります。(ふるなびグルメポイント提携自治体であっても、自治体ホームページから直接行ったふるさと納税は対象となりませんので注意してください。)

②ふるなびグルメポイントは「20,000円以上の寄附」からの取り扱いになります。

 (ご自身の住民税・所得税控除上限額をご確認して、控除額枠内での寄付を行うようにしてください。)

③ふるなびグルメポイントの寄附申し込みの決済はクレジットカードのみとなります

  

2.希望する店舗・コースを予約

希望する店舗・コースが決まったら、店舗に予約します。

f:id:furusatonozeisuki:20180824000433p:plain

予約の時に「ふるなびグルメポイントを利用する」と伝えるとスムーズです。

また、下記のふるなび窓口でレストランの予約代行も行ってくれます。

初めて利用する店舗などで勝手が分からなくても安心して予約や利用ができます。

 

(問い合わせ先 03-6674-5604  10:00~18:30  土日祝祭日を除く)

 

また、サイト内で「利用当日に予約できるレストラン」、「大切な人とのお食事に最適なレストラン」、「ランチメニューに対応したレストラン」といった検索も可能なので、良い店舗を見つけたらすぐに申し込むも良し、グルメポイントは有効期限がないため、じっくり選ぶも良しです。

f:id:furusatonozeisuki:20180824001344p:plain

 

店舗の詳細も充実していて、店名、所在地、電話番号、営業時間はもちろん、コースの利用時間、予約締切日、定休日、店舗の特徴、ドレスコード、キャンセルの方法、駐車場の有無、席数など、細かく表示されます。

f:id:furusatonozeisuki:20180824001704p:plain

このほか、接待向きであるとか子連れOKなどといった雰囲気もつかめるような工夫がされています。

ふるなびグルメポイント限定のコースが設けられている場合もあるのでチェックしてみましょう。

 

3.ふるなびグルメポイントの利用申請

予約した店舗の「ふるなびポイントの利用申請」ボタンより予約内容と利用するポイントを入力し、利用申請をします。この時のポイントの付与や、ご利用申請などの状況は「マイページ」より確認することができます。

f:id:furusatonozeisuki:20180824002603p:plain

 

※各レストランの「ご予約締切り日」までに当日使用するポイントの利用申請が必須となります。

※ふるなびグルメポイントは5,000pt以上、1,000pt単位で利用できます。

 

4.来店、食事

レストランで食事が利用できます。

お支払いは、全額をふるなびグルメポイントで支払うこともできますし、会計の一部分のみをふるなびグルメポイントで支払いするという使い方もできます。

 

正しい利用方法、裏技な利用方法

ふるなびグルメポイント提携自治体に寄付をすると即日ポイントが発行されます。

なお、前述のように、ポイントが発行された当日に利用できる店舗もあります。

ですから、サイト内で見た旬の食材を有名店のプロが調理した最高のタイミングと状態で味わうこともできます。 

また、別な「活かし方」もあります。

ふるさと納税は毎年12月が期限となります。

12月末でも、なかなか希望どおりの返礼品が見つからない人、うっかり期限を忘れてしまっていた人などは、一度に寄付を行い、返礼品を選ばなくてはなりません。

食材などの返礼品を選択した場合は、返礼品が一度に届き、冷蔵庫に入らないなどということも実際に考えられます。

そんなときには「ふるなびグルメポイント」に換えておくのが良い方法と言えます。

ポイントならば場所も取りませんし、「避難場所」として避けておくという方法です。

なお、ふるなびグルメポイントは有効期限がありませんので、複数年分を合わせてまとめて使用することもできます。

また1年分毎に利用し、差額は現金で支払うという利用の仕方もできます。

 

具体的にどんな利用ができるのか

具体的にはどのようなお店で、どのようなコースが楽しめるのでしょうか。

例を挙げてみましょう。

 

山口県山口市に寄付をした場合

f:id:furusatonozeisuki:20180824004936p:plain

店舗名 ブルッチャブルッチャ
ジャンル イタリアン ステーキ ダイニングバー
エリア 飯田橋・神楽坂・四ツ谷
お一人様 13,000ポイント

【ふるなび限定】BRUCIAおすすめのコース

山口市地ビールと40日熟成させたステーキが堪能できるコース。

山口市地ビールをお付けいたします。

  • はじめの一皿
  • 季節の前菜盛り合わせ
  • パスタ2組
    季節のおすすめパスタ(食材によってはリゾットに変更)
    or
    お肉屋のミートソーススパゲッティ
  • 40日熟成のティーボーンステーキ
  • デザート
  • 珈琲

 

茨城県古河市に寄付した場合

f:id:furusatonozeisuki:20180824005232p:plain

店舗名 オオハラエシーアイイー
ジャンル フレンチ
エリア 六本木・麻布・広尾
お一人様 12,000ポイント

ふるなび限定 常陸牛コース

OHARA ET CIEのシェフ・大原氏の出身地「茨城県」が誇るブランド牛「常陸牛」を人気のOHARA ET CIEのお料理とお楽しみいただける特別なコースです。

  • つきだし
  • 冷製本日のオードブル
  • 本日の温かいスープ または オードブル
  • 本日の白身魚のお料理
  • お口直しのグラニ
  • 常陸牛のステーキ
  • 本日のデザート
  • コーヒー
  • 小菓子

 

高知県四万十町に寄付した場合

f:id:furusatonozeisuki:20180824005507p:plain

店舗名 おとりよせレストラン KOUCHI-YAオトリヨセレストランコウチヤ
ジャンル 郷土料理(その他) 居酒屋・ダイニングバー(その他) レストラン(その他)
エリア 東京駅・丸の内・日本橋
お一人様 6,000ポイント

《ふるなび》四万十コース

四万十ウナギや天然アユが入った高知の特産がつまったコースです!〆で食べる「コロンブスの茶卵の卵かけご飯」は是非一度ご賞味ください。

  • おつまみ4点
  • 四万十うなぎの蒲焼き
  • 天然鮎の塩焼き(仁淀川産)
  • 本日の四万十ポーク料理
  • コロンブスの茶卵の卵かけご飯

 

岐阜県池田町に寄付した場合

f:id:furusatonozeisuki:20180824005752p:plain

店舗名 韓流健美 うさぎ庵
ジャンル 韓国鍋
エリア 川崎・横浜市郊外
お一人様 4,000ポイント

飛騨牛ホルモン堪能コース】

産地直送の新鮮な飛騨牛ホルモンは美味しいだけなく身体の調子を整えるミネラル「鉄」「亜鉛」「銅」が豊富です。また造血作用に必要なビタミンB12も多く含みますので貧血気味な方や食事に偏りのある方にもオススメです。

  • 旬菜2種盛り
  • 超新鮮!牛ハツ焼き
  • 牛ホルモン焼き”牛ちゃん”
  • 当店人気No,1プリプリ海鮮チヂミ
  • コラーゲンと野菜たっぷり飛騨牛もつ鍋
  • 〆チーズおじや

 

佐賀県みやき町に寄付した場合

f:id:furusatonozeisuki:20180824011550p:plain

店舗名 トラットリアドルチェヴィータ
ジャンル ステーキ イタリアン
エリア 銀座・日比谷・有楽町
お一人様 6,000ポイント

佐賀牛スタンダードコース

佐賀牛をお楽しみいただける、トラットリア ドルチェヴィータのスタンダードなコースです。2時間の飲み放題もお付けいたします。

★2時間飲み放題付
・GRIGLIA
・ANTIPASTO MISTO
~本日のおすすめ前菜3種盛り合わせ~
・PASTA
・SECONDO
~炭火焼2種盛り合わせ~
・DOLCE
~本日のおすすめドルチェ~


【飲み放題メニュー】

 

まとめ

ふるなびグルメポイントは、普段忙しくて料理がなかなかできない方や、素材の良さを十分に味わいたい方向けの体験型ふるさと納税です。

現在は利用できる店舗の多くが東京都内に集中している状況ですが、大阪、愛知、神奈川、福岡を中心に、全国に少しずつ増えてきています。

返戻率も30%と総務省の通知にある一般的な水準ですので、同じ体験型ふるさと納税の「ふるなびトラベルポイント」とともに取り扱い数を伸ばしています。